RECRUIT
先輩INTERVIEW
  • 令和2年入社
    埼玉営業所
    営業
    圓谷 英祐
    Eisuke Tumuraya
主な業務

私は営業を担当しています。担当のエリア内で活動されているケアマネージャー様のもとへ訪問し、福祉用具の紹介・提案をさせていただいております。ケアマネージャー様からの紹介を受け、ご利用者様の自宅に伺い、自宅内の環境整備を行うことが我々の業務です。ご利用者様が望んでいることを実現することはもちろん、自宅に潜むリスクを考え提案をして在宅生活を快適に過ごしていただけるよう営業活動を行っております。

仕事のやりがい

一番やりがいとして挙げられることは感謝の言葉を直接言っていただけることです。純粋な「ありがとう」は、「この方の為に働くことが出来て良かった」と思えるこれ以上ない言葉だと思っています。

今後の目標

今後は、私と関わってくださるケアマネージャー様、ご利用者様、職場の人達から認められること・愛されることを目標として掲げます。

志望理由・就活されている方へメッセージ

私は、大学で地域福祉について学んでいました。地域の方々との交流を多く学んだことで、地域に貢献できる仕事がしたいと考えていました。また、幼少期から祖父母と共にする時間が多かったことから、困っている高齢者の方々に対して、何か助けることができる仕事がしたい!と感じ、ヘルスケア事業を志望しました。

コロナという大変な時期の就職活動は、不安でいっぱいだと思います。あせらずゆっくり、自分が働きたいと思える場所を見つけられることを、心から祈っております。

  • 令和3年入社
    白河営業所
    営業
    鈴木 遥菜
    Haruna Suzuki
主な業務

私は、ケアマネージャー様がいる居宅へ営業し、福祉用具のレンタル・特定福祉用具の販売・住宅改修の提案をしています。ケアマネージャー様から依頼を頂いたら、初めにご利用者様のお宅へ訪問します。その時、ご利用者様の住環境・身体状況を伺い、それに見合った福祉用具のレンタル、販売、住宅改修を提案します。福祉用具が決まると、次は福祉用具の納品になります。特殊寝台(ベッド)や歩行器を納品したり、シャワーチェアなどを納品したり、あるいは住宅改修で手すりを取り付けたりします。納品後は、半年に一度ご利用者様が安全に利用できているか、福祉用具に不具合はないかを確認するためにモニタリングを行います。ご利用者様の身体状況や在宅状況に変化がみられる場合は、その状況に合わせて再度、福祉用具の選定・提案・納品をさせていただきます。
福祉用具専門相談員はご利用者様との関わりだけでなく、ケアーマネジャー様や他のサービス事業者様とも関わることが多いので、日々刺激を受け、自分が成長できていると実感できます。また、フォローアップ研修など自分のスキルアップに繋がる研修制度も整っており、同期がどれだけ頑張っているか知ることもできるので、自分も頑張ろうという励みになります。

仕事のやりがい

ヘルスケア営業に配属されて、一番のやりがいだと感じるときは、「ありがとう」の言葉を頂けたときです。ご利用者様の家庭事情、環境はそれぞれ異なります。その環境や家庭事情を踏まえ、ご利用者様の要望に沿う福祉用具を提案し、それがご利用者様のニーズに応えることができたとき、「ありがとう」「助かるよ」などのお言葉が頂けると、とてもやりがいを感じます。また、新規の依頼を頂いたときなど、「女性のご利用者様が、女性の営業を希望しているので、是非お願いしたいです」と言われた時は、とてもやりがいを感じます。

今後の目標

今後の目標は、もっとご利用者様に寄り添い、ケアマネージャー様との信頼を深め、頼られる女性営業を目指したいと思います。

志望理由・就活されている方へメッセージ

学生の頃から、地域に貢献できる仕事はないかと探していた時に出会ったのが同仁社です。私は、合同説明会に参加したときに、同仁社は福祉用具を通して地域に貢献している会社だと確信しました。また、同仁社の理念や仕事への向き合い方が自分に合っていると思い、同仁社に入社を決めました。
コロナが蔓延している中、就職活動はとても苦しく大変だと思います。
自分自身が納得できるような仕事に就けたら、楽しさもやりがいも感じることが多くなると思うので、働きたいと思えるような仕事に出会えるよう、頑張ってください。

  • 令和4年入社
    福島営業所
    営業
    中川 祐征
    Yusei Nakagawa
主な業務

私は営業を担当しています。ケアマネージャー様のもとへ訪問し、福祉用具レンタル・特定福祉用具の販売・住宅改修の提案、紹介をします。ケアマネージャー様から依頼を受け、ご利用者様のご自宅へ訪問し、身体状況や住環境を伺ったうえで、ご利用者様に合った福祉用具の選定・住宅改修の提案を行い、住環境を整えます。福祉用具の納品の際は、事故なく快適にご利用していただけるよう利用方法や注意事項の説明を十分行います。納品後は納品して終わりではなく随時、状態に合わせて用具の選定・提案をし、納品します。さらに半年に一度、定期点検を行い福祉用具の適合状況や不具合がないかをモニタリングを行っています。

仕事のやりがい

「ありがとう」と感謝の言葉をいただけるととてもやりがいを感じます。感謝の言葉をいただけた時、ご利用者様に合った福祉用具を選定できその方の生活を手助けできたと実感することができます。

今後の目標

中川さんだから頼んだ。と言われるような頼られる営業を目指しています。そのためにはご利用者様に合った選定や丁寧かつ迅速な対応が求められると思います。そういった営業になれるよう福祉用具の知識や病気に関する知識を身につけていきたいと思います。

志望理由・就活されている方へメッセージ

地元福島に貢献できる仕事であること、多くの人の暮らしの支援ができる仕事という二つの軸で就職活動をしていました。その中で、福島で幅広く事業を行っている同仁社と出会いました。福祉用具で高齢者だけではなく、ご利用者様家族の手助けをできる仕事であると感じ、同仁社のヘルスケア事業に志望しました。
就職活動はとても大変だと思います。自分の軸をしっかり持つことでやりたい仕事に就くことができると思います。今までやってきたことを信じ、夢に向かって頑張ってください。

  • 令和3年入社
    会津営業所
    営業
    遠藤 紀香
    Norika Endo
主な業務

主に福祉用具のレンタル、特定福祉用具の販売、住宅改修の営業を行っています。数多くの福祉用具の中から、ご利用者様に適切な福祉用具を選定し、住環境を整えます。住宅改修の手すりの取り付け工事は、外部委託ではなく、原則、社員で行っています。

仕事のやりがい

直接「ありがとう」と感謝の言葉を頂くことができる仕事です。ご利用者様が生活の中で不安に思っていることを引き出し、ニーズに合わせた福祉用具を選定することで、感謝の言葉をいただくことに繋がります。また、お話しする回数が増え、打ち解けていくと、仕事の話だけでなく、ご利用者様の思い出や教訓をお聞きすることができ、自分自身の人生に厚みが出ると感じます。

今後の目標

入社して一年が経ちますが、知識と経験が足りないため、様々なことに前向きに取り組み、失敗を恐れず挑戦していきたいと思います。また、持ち前の忍耐力を活かし、介護保険制度や福祉用具について勉強を続けていきたいと考えています。今後も同仁社の一員として邁進してまいります。

志望理由・就活されている方へメッセージ

大学生時代に地域福祉について興味を持ち4年間学んでいたため、学習の経験を活かしたいと思い同仁社を志望しました。フィールドワークを通して培ったコミュニケーション能力をご利用者様との会話の中で発揮することができました。
自分自身の可能性を信じて、叶えたい夢に向かって頑張ってください。応援しています。

ページのトップへ